クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」等を運営する株式会社CAMPFIREは、お金のプラットフォームを提供する株式会社マネーフォワードと資本業務提携した。 今回の資本業務提携をきっかけとし、マネーフォ…
タグ: FinTech
マネーフォワードが意識せずに貯金ができるアプリ「Siratama」を発表、住信SBIネット銀行と連携
個人向けに家計簿アプリ、法人向けにMFクラウド会計を提供するマネーフォワードが、新たに貯金アプリ「Siratama」を発表した。同社による個人向けのプロダクトは、創業時のプロダクトである家計簿アプリ以来となる。 マネーフ…
勃興するFinTech領域においてUIデザイナーに今求められる役割とは−−「UI Crunch」第11回レポート
「仮想通貨」や「ビットコイン」といった言葉が、テレビのニュース番組からも聞こえてくるようになった。最近では、IT技術を駆使した金融サービスが次々と登場している。新たな金融サービス群は「FinTech」と呼ばれ、従来のお金…
農業者や畜産者のお金の課題を解決するサービス「FarmPay(ファームペイ)」がリリース
プラネット・テーブル株式会社が、農業者や畜産者におけるお金の課題を解決するサービス「FarmPay(ファームペイ)」をリリースした。 プラネット・テーブルは、農産流通支援サービス「SEND」や直接商談・取引管理プラットフ…
仮想通貨「ビットコイン」のドキュメンタリーがNetflixで公開
2017年1月に公開された仮想通貨「ビットコイン」をテーマにしたドキュメンタリー映画「Banking on Bitcoin」が、動画配信サービス「Netflix」で配信された。Netflixは日本語字幕がついてくれるので…
楽天証券、投資信託購入時に楽天のポイントを利用できるサービスを開始
楽天証券は、2017年8月26日(土)から楽天証券での投資信託購入時にポイントを利用できるサービスを開始した。 楽天スーパーポイントは、楽天グループの各サービスを利用すると付与される他、各加盟店実店舗で楽天カードや楽天E…
「お金の流れをまるくする」を目指すコイニー、2017年で約11億円を資金調達
コイニー株式会社は、三井住友海上キャピタル株式会社が運営するMSIVC2016V投資事業有限責任組合、三菱UFJキャピタル6号投資事業有限責任組合を引受先とした第三者割当増資、株式会社日本政策金融公庫からの融資により約3…
わりかんアプリ「paymo(ペイモ)」のQR支払いが逗子海岸の全店舗で試験導入開始!
AnyPay株式会社が運営するわりかんアプリ「paymo (ペイモ)」が、逗子海水浴場の全店舗においてペイモQR支払いを試験導入すると発表した。 QR支払いは、個人間の支払いのみに利用ができていたペイモが、リアル店…
ロボアドバイザー「WealthNavi」が自動家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード」とAPI連携を開始
ウェルスナビ株式会社が提供するロボアドバイザー「WealthNavi(ウェルスナビ)」が、株式会社マネーフォワードが提供する自動家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード」とのAPI連携を開始した。今回のAPI連携により…
コイニー、地域金融機関向けWeChat Payビジネスマッチングプログラムを開始
コイニー株式会社は、訪日中国人観光客向けQRコード決済サービス「WeChat Pay」を全国各地の事業者に推進し、インバウンド対応を促進すべく、2017年7月5日より「地域金融機関向けWeChat Payビジネスマッチン…